
82: 名無しマン 2020/08/24(月) 08:02:40.89
ルシウスってよく微妙扱いされてるけど、終盤でも入ってること多いし
序盤なら必須レベルだろ
序盤なら必須レベルだろ
最上位のガチ勢で入ってないことが多いからって、微妙扱いは罠では?
87: 名無しマン 2020/08/24(月) 08:08:43.54
>>82
ルシウスは強いけどゲームシステムにあってない
常に格上と戦うことと戦闘に時間制限があることを踏まえたらキャリーにしかリソース割けない
ルシウスが相手の攻撃に耐えきれて必殺技撃つまでの難易度がダメージカットもないしキャリー並みに育成しないと無理
だからルシウスよりも育てなくても初手で仕事するナーラ、クイン、フォークスのほうが合ってるってだけの話
序盤に関しても敵とのレベル差が均衡だから使えるだけでレベル差が開いたらお荷物
ルシウスは強いけどゲームシステムにあってない
常に格上と戦うことと戦闘に時間制限があることを踏まえたらキャリーにしかリソース割けない
ルシウスが相手の攻撃に耐えきれて必殺技撃つまでの難易度がダメージカットもないしキャリー並みに育成しないと無理
だからルシウスよりも育てなくても初手で仕事するナーラ、クイン、フォークスのほうが合ってるってだけの話
序盤に関しても敵とのレベル差が均衡だから使えるだけでレベル差が開いたらお荷物
91: 名無しマン 2020/08/24(月) 08:10:23.09
>>87
そんなことは外人勢はとっくにわかってて
それでも序盤はルシウス引いとけってのが外人勢の結論だからね
そんなことは外人勢はとっくにわかってて
それでも序盤はルシウス引いとけってのが外人勢の結論だからね
84: 名無しマン 2020/08/24(月) 08:05:07.37
20章でまだルシウス使ってるがいよいよきつくなってきたわ
86: 名無しマン 2020/08/24(月) 08:08:24.30
なんでルシウスすぐ死んでしまうん
95: 名無しマン 2020/08/24(月) 08:11:31.04
>>86
敵よりレベルが低いから
回避できない装備だから
無敵スキルがないから
バリアが必殺でしか使えないから
敵よりレベルが低いから
回避できない装備だから
無敵スキルがないから
バリアが必殺でしか使えないから
88: 名無しマン 2020/08/24(月) 08:09:15.69
タレンいなかったらルシウスの回復でも重要なんじゃないか
89: 名無しマン 2020/08/24(月) 08:09:37.91
20章まで使えりゃ上等
ずっと使えたら壊れだしな
ずっと使えたら壊れだしな
97: 名無しマン 2020/08/24(月) 08:12:09.46
>>89
そうなんだけどな
そのうちボイドリンク用にも使えるし後衛だとまだ使えそうだし普通に強キャラだと思うわ
そうなんだけどな
そのうちボイドリンク用にも使えるし後衛だとまだ使えそうだし普通に強キャラだと思うわ
92: 名無しマン 2020/08/24(月) 08:10:53.99
俺も22章でルシウス現役でイエァァァァァァァしてるけどな
たまに即死するからそんときはメンバー入れ替えるだけで基本スタメン
たまに即死するからそんときはメンバー入れ替えるだけで基本スタメン
102: 名無しマン 2020/08/24(月) 08:16:03.75
まずストーリーに関しては安定して勝つ必要性が皆無だしルシウスにリソース入れるよりもキャリー育てたほうが進む
ルシウス使うとなるとルシウス+キャリー育てないといけないわけであって実質2倍の労力かかるわけなんだよ
中途半端な強さじゃ即溶けるからな
ルシウスが強いのはタイムズピークと異界のような回復が必要な連続イベントなんだけどこっちはなぜかフレンドの使用期限がないから神話ルシウス使い放題
そう考えたら育てる意味がないね。タロン、グヴィネス、フォークスのために餌使ったほうが絶対にマシ
ルシウス使うとなるとルシウス+キャリー育てないといけないわけであって実質2倍の労力かかるわけなんだよ
中途半端な強さじゃ即溶けるからな
ルシウスが強いのはタイムズピークと異界のような回復が必要な連続イベントなんだけどこっちはなぜかフレンドの使用期限がないから神話ルシウス使い放題
そう考えたら育てる意味がないね。タロン、グヴィネス、フォークスのために餌使ったほうが絶対にマシ
103: 名無しマン 2020/08/24(月) 08:16:48.93
何章まで進んでいるかじゃなくて戦力差がどれくらいの状態で攻略していくかだから
別に上のほうの章でも死ぬほど放置してレベル上げれば使えるだろ
別に上のほうの章でも死ぬほど放置してレベル上げれば使えるだろ
108: 名無しマン 2020/08/24(月) 08:20:08.71
>>103
それだと全キャラ使えるって話になるけど?
ルシウスのシールドも攻撃力依存なんだからルシウスもキャリー並みに育てないと使えない
その時点で廃課金以外は論外のキャラなんだよ
ヒーラーにリソース使うほどの余裕は本来ならない
それだと全キャラ使えるって話になるけど?
ルシウスのシールドも攻撃力依存なんだからルシウスもキャリー並みに育てないと使えない
その時点で廃課金以外は論外のキャラなんだよ
ヒーラーにリソース使うほどの余裕は本来ならない
121: 名無しマン 2020/08/24(月) 08:27:46.70
>>108
そうだよ
だからルシウス使えるって言ってる人は戦力値の差が1.5倍くらいまでで攻略してる人だと思う
2倍近いと瞬溶けして使えない。トーランのがマシ
そうだよ
だからルシウス使えるって言ってる人は戦力値の差が1.5倍くらいまでで攻略してる人だと思う
2倍近いと瞬溶けして使えない。トーランのがマシ
107: 名無しマン 2020/08/24(月) 08:19:59.28
20章だけど今からルシウス神話目指してるよ
あいつタンクじゃなくてヒーラーだから
あいつタンクじゃなくてヒーラーだから
109: 名無しマン 2020/08/24(月) 08:21:23.10
そもそもルシウスがすぐ溶けて使えないって言ってる時点で、運用間違えてるからね
115: 名無しマン 2020/08/24(月) 08:24:55.63
>>109
じゃあ君はどうやって使ってるの?
あいつ前出て戦うし後ろでヒーラーなんてしてくれないしすぐ溶けるけどさ
後ろで使えるってひとはどういう構成でキャリーとのレベル差どうなってるのか教えてよ
エアプってすぐわかるぞ?
じゃあ君はどうやって使ってるの?
あいつ前出て戦うし後ろでヒーラーなんてしてくれないしすぐ溶けるけどさ
後ろで使えるってひとはどういう構成でキャリーとのレベル差どうなってるのか教えてよ
エアプってすぐわかるぞ?
127: 名無しマン 2020/08/24(月) 08:30:54.91
>>115
よくわからんけど、お前のキャリーってブライトじゃなきゃアカンの?
他陣営にキャリーいるなら、ブライトのリソースをルシウスに割くなんて当然検討されるべきことなんだけど
よくわからんけど、お前のキャリーってブライトじゃなきゃアカンの?
他陣営にキャリーいるなら、ブライトのリソースをルシウスに割くなんて当然検討されるべきことなんだけど
ブライト固めっていうなら、そっちの方がはるかに効率悪いぞ?
113: 名無しマン 2020/08/24(月) 08:23:48.22
ルシウス?育てる価値無いね
ブライトはロワン、グウィネス、ロザリンが優先
こいつら育て終わったら次にグウィネスパで使えるセリスやCCが役に立つフォークス
育てるタイミング無いだろ?
ブライトはロワン、グウィネス、ロザリンが優先
こいつら育て終わったら次にグウィネスパで使えるセリスやCCが役に立つフォークス
育てるタイミング無いだろ?
117: 名無しマン 2020/08/24(月) 08:25:56.91
ルシウスは後衛においてヒーラーとして使うものだからレベル上げなきゃいけないという前提がおかしい
引き次第では育てない方が効率いいけど重なってるなら育てる価値は確実にあるよ
キャンペーン引退しても陣営塔ではスタメン確実だし
120: 名無しマン 2020/08/24(月) 08:27:25.84
>>117
おまえのルシウスはずっと後ろにいて前出ないんだな
ヒーラーとして使うからレベル上げなきゃいけない前提というが前出るのにお前のルシウスは殴られないのか?
エアプも大概にしろよ
おまえのルシウスはずっと後ろにいて前出ないんだな
ヒーラーとして使うからレベル上げなきゃいけない前提というが前出るのにお前のルシウスは殴られないのか?
エアプも大概にしろよ
126: 名無しマン 2020/08/24(月) 08:30:07.57
>>120
もちろん殴られるし位置によっては即溶けるけど耐えられる位置があることもわからないか?
俺は25章くらいからエンジンに切り替えたからルシウスはもう使ってないが陣営だとすごい役に立ってくれるし後悔ないよ
もちろん殴られるし位置によっては即溶けるけど耐えられる位置があることもわからないか?
俺は25章くらいからエンジンに切り替えたからルシウスはもう使ってないが陣営だとすごい役に立ってくれるし後悔ないよ
128: 名無しマン 2020/08/24(月) 08:31:54.06
>>126
なんで陣営の話にすり替えるの?
耐えられる位置があるってそれレベル上げたから耐えれる場所が出来たってだけの話なんだが・・・?
エンジン自慢は良いからおまえのルシウスパーティ見せてみろよw
なんで陣営の話にすり替えるの?
耐えられる位置があるってそれレベル上げたから耐えれる場所が出来たってだけの話なんだが・・・?
エンジン自慢は良いからおまえのルシウスパーティ見せてみろよw
130: 名無しマン 2020/08/24(月) 08:32:19.73
>>117
後衛に置いたのに前線に走り込むガイジムーブ改善されないかな
メインロールヒーラーって書いてあるのにあいつタンクやりたがるからな
もちろん走り込んでも死ににくい配置は探すけどさ
後衛に置いたのに前線に走り込むガイジムーブ改善されないかな
メインロールヒーラーって書いてあるのにあいつタンクやりたがるからな
もちろん走り込んでも死ににくい配置は探すけどさ
118: 名無しマン 2020/08/24(月) 08:26:03.57
敵で出て来るレベル格上のルシウスの強さを見ると
育てたくはなるけど餌が足りないw
育てたくはなるけど餌が足りないw
122: 名無しマン 2020/08/24(月) 08:28:11.55
ルシウス?強いよね。序盤、中盤、終盤、スキがないと思うよ。だけど、おれは負けないよ。えー、きゃらたっ、キャラたちが躍動するおれの将棋を、皆さんに見せたいね。
276: 名無しマン 2020/08/24(月) 10:49:30.02
>>122
おいら
おいら
124: 名無しマン 2020/08/24(月) 08:29:47.75
まずヒーラー自体が特に必要ないからね
基本格上と戦うゲームだし格上と戦うと数発で死ぬからヒールの価値は薄い
CC増やした方が基本的に勝ちやすいし
まあタレンに限っては優秀だから入れる価値があるけどネモラやルシウスはいらない
基本格上と戦うゲームだし格上と戦うと数発で死ぬからヒールの価値は薄い
CC増やした方が基本的に勝ちやすいし
まあタレンに限っては優秀だから入れる価値があるけどネモラやルシウスはいらない
125: 名無しマン 2020/08/24(月) 08:30:06.17
129: 名無しマン 2020/08/24(月) 08:32:06.84
ルシウスとかタレンと使ってもすぐ落ちる
20章からライオンの方が使える
20章からライオンの方が使える
134: 名無しマン 2020/08/24(月) 08:36:04.53
>>129
PvEだと無敵貫通してくるやつもいないし、入江のババリア染めで勝てなくて傭兵ライオン借りたら楽勝で5キルしてくれたから火力もあって頼りになる
PvEだと無敵貫通してくるやつもいないし、入江のババリア染めで勝てなくて傭兵ライオン借りたら楽勝で5キルしてくれたから火力もあって頼りになる
131: 名無しマン 2020/08/24(月) 08:34:46.25
ルシウス強いとか言ってる人って戦力差1.5倍程度の相手と戦って語ってる人たちっていう印象が強いね
2倍以上相手にゴリゴリ進めてくと間違いなくいらないしエンドゲームでも席は無い
2倍以上相手にゴリゴリ進めてくと間違いなくいらないしエンドゲームでも席は無い
132: 名無しマン 2020/08/24(月) 08:34:58.99
どんだけルシウス嫌いなんだよ
そりゃ引きが良かったらいらないけど一般的には候補に十分入ってくる性能だわ
そりゃ引きが良かったらいらないけど一般的には候補に十分入ってくる性能だわ
133: 名無しマン 2020/08/24(月) 08:35:15.84
ルシウスの専用装備をウィングプロテクターとかいうゴミじゃなくてディバインシールドに付け替えれば最強向かうところ敵無し唯一無二の全能神
137: 名無しマン 2020/08/24(月) 08:39:47.75
ルシウスは陣営で必須だから無駄にはならない
138: 名無しマン 2020/08/24(月) 08:40:58.56
ルシウスは章攻略だと後半席ない、塔では後半必須
これで終わる話でしょ
これで終わる話でしょ
144: 名無しマン 2020/08/24(月) 08:46:09.36
>>138
後半はあるんだよ
無いのは中盤
後半はあるんだよ
無いのは中盤
147: 名無しマン 2020/08/24(月) 08:48:35.92
>>144
後半って4パーティー5パーティー必要になったらって話?
後半って4パーティー5パーティー必要になったらって話?
139: 名無しマン 2020/08/24(月) 08:41:58.67
別に陣営塔で必須とも思わんけどな
ロワン、セリス、ロザリン、グウィネス、フォークスとかでいいでしょ
キャンペーンで席無い程度のキャラが必須キャラになるわけ無いやん
ロワン、セリス、ロザリン、グウィネス、フォークスとかでいいでしょ
キャンペーンで席無い程度のキャラが必須キャラになるわけ無いやん
145: 名無しマン 2020/08/24(月) 08:47:28.90
ルシウスずっと後回しにしてたけど共鳴240超えたあたりからいたら便利だなと思い直して育てた
153: 名無しマン 2020/08/24(月) 09:00:13.92
>>145
その辺で環境が大きく変わるからね
その辺で環境が大きく変わるからね
引用元: ・AFKアリーナ part.95