
195: 名無しマン  2020/09/07(月) 19:27:22.88 
  限定ガチャ本国5%なのにこっちだと2.5%なのはさすがのおま国仕様ですねw  
196: 名無しマン  2020/09/07(月) 19:30:07.57 
  今のところ台湾版(大陸版)との違い 
 ・チュートリアルでイブリン専用機RK10配布 
 ・専用機ガチャがない 
 ・専用機はキャラガチャで欠片集めて交換に変更 
 ・限定キャラガチャの消費ダイヤが単発で150ダイヤ、台湾だと単発320ダイヤ 
 ・金チケ・金パーツの廃止、伴ってデイリーボックスの金チケが150ダイヤに変更 
 ・専用機の常設交換所が追加、紫パーツが追加、交換所で紫パーツと装備を交換 
 未確認 
 ・専用機交換所で貰える専用機のRKと装備可能Lv 
 ※台湾版(大陸版)では専用機PUガチャからは装備Lv1のRK60装備が排出される 
所感としては貰えるダイヤの数が増えてるからキャラガチャを天井まで回すしやすくはなってる、ただ専用機の入手コストがいまいち分からないから結論はまだ出せない感じ
199: 名無しマン  2020/09/07(月) 19:43:27.91 
  >>196 
まとめ乙
まとめ乙
 機体ガチャなくして欠片かぁ 
 これならいっそ台湾版でもありだな  
198: 名無しマン  2020/09/07(月) 19:38:45.70 
  まーたおま国即死ゲーか 
こりんなぁ
こりんなぁ
200: 名無しマン  2020/09/07(月) 19:43:54.05 
  確率は下がっても10連ガチャの値段が下がったのかな  
202: 名無しマン  2020/09/07(月) 19:53:27.12 
  チュートリアルでイブリンの専用パーツ一式もらえるようになってるな 
大陸版はなかった
大陸版はなかった
204: 名無しマン  2020/09/07(月) 19:55:16.13 
  セリフ窓は台湾版より結構見やすくなってる印象あるな 
翻訳はかなり怪しいとこ多い
これシナリオの誤字とかセリフの変なとこの報告ってどこにすればいいんだろ
翻訳はかなり怪しいとこ多い
これシナリオの誤字とかセリフの変なとこの報告ってどこにすればいいんだろ
205: 名無しマン  2020/09/07(月) 19:55:31.26 
  限定キャラのPU率は台湾・大陸でもPU2.5%だから確率は何も変わってないぞ 
 
 専用機に関してはなんとも言えないなこれ 
 厳選するためにキャラガチャ回し続ける事を考えると、直接専用機の部位が出るガチャ回せる台湾の方が安く揃えられる可能性が高い 
 逆に台湾だとキャラPUでダイヤ溶けるからどっちもどっち感あるが・・・ 
 参考に台湾版の専用機ガチャは単発220ダイヤな 
 算数得意な人は計算してくれると助かる  
211: 名無しマン  2020/09/07(月) 20:23:56.58 
  >>205 
結局キャラが期間限定なら意味なくね?
結局キャラが期間限定なら意味なくね?
208: 名無しマン  2020/09/07(月) 20:09:53.03 
  大陸版は専用機のパーツがドロップするイベント実施中。実際パーツ揃ったから、日本でもどこかのタイミングで実施するだろうな。  
								



