
221: 名無しマン  2020/10/13(火) 22:22:50.77 
  メカデザインかなり凝ってるのに本国で失敗した理由ってなんなんだ? 
まだ序盤しか触れてないけどストーリーが良く分からん事以外問題らしい問題も無い気がするが
まだ序盤しか触れてないけどストーリーが良く分からん事以外問題らしい問題も無い気がするが
229: 名無しマン  2020/10/13(火) 22:25:46.46 
  >>221 
狂ったバランスと微妙な更新頻度
今とかひたすらボックス開けるイベントを一カ月前からやってるぞ
狂ったバランスと微妙な更新頻度
今とかひたすらボックス開けるイベントを一カ月前からやってるぞ
233: 名無しマン  2020/10/13(火) 22:27:12.53 
  >>229 
イベントがアカン系か……致命的やんけ
イベントがアカン系か……致命的やんけ
264: 名無しマン  2020/10/13(火) 22:44:58.10 
  >>229 
それはやべーな…
それはやべーな…
247: 名無しマン  2020/10/13(火) 22:38:26.96 
  >>221 
そりゃ失敗したのは課金周りだろ明らかに
無課金快適すぎるしいつ課金すんのかわからん
課金するなら最初の頃だろうけど装備レベル上げきってキャラも育ったらおそらく虚無だぞ
そりゃ失敗したのは課金周りだろ明らかに
無課金快適すぎるしいつ課金すんのかわからん
課金するなら最初の頃だろうけど装備レベル上げきってキャラも育ったらおそらく虚無だぞ
そんで売り上げ落ちてきて開発縮小されちゃってロクに更新もされてないんだろ
250: 名無しマン  2020/10/13(火) 22:39:27.61 
  >>247 
更新自体は頻繁だよ
とにかくイベント頻度とか規模とかが微妙
更新自体は頻繁だよ
とにかくイベント頻度とか規模とかが微妙
280: 名無しマン  2020/10/13(火) 22:50:22.72 
  >>250 
水着イベ今見てたけど結構楽しそうではあった
ボックスガチャ引かせんの好きすぎだろここ
水着イベ今見てたけど結構楽しそうではあった
ボックスガチャ引かせんの好きすぎだろここ
222: 名無しマン  2020/10/13(火) 22:23:41.71 
  触った感じバグ多めで金入れる気が失せる  
228: 名無しマン  2020/10/13(火) 22:25:36.01 
  レイドは本国でもエンドコンテンツ扱いらしいからバランスが悪いんじゃなくむしろEASYを日本の進行度に合わせただけだと思う  
231: 名無しマン  2020/10/13(火) 22:27:05.98 
  産廃武器種がある時点でもうちょい調整する気ないんか  
240: 名無しマン  2020/10/13(火) 22:34:20.22 
  ぶっちゃけゲーム的にはクソ要素まみれだな現状 
絶対流行らんけどロボゲー貴重だからやってる感じ
絶対流行らんけどロボゲー貴重だからやってる感じ
引用元: ・ファイナルギア‐重装戦姫‐Part9




