
565: 名無しマン  2020/11/01(日) 17:59:36.65 
  シュミリの潜在見てたら「異体修復」(専用機乗ってると回復量が30%増加)があるんだけどこれシュミリ機体のみに適応なのかシュミリが施す回復全部に適応なのかでだいぶ違うしどっちか分からん… 
会心攻撃速度増しソースコードが推されてるって事はシュミリ機体のみに適応かね…
566: 名無しマン  2020/11/01(日) 18:01:53.95 
  >>565 
潜在10Fまで進めたら専用機ゾンビのほうがいいのはそのせいやで
潜在10Fまで進めたら専用機ゾンビのほうがいいのはそのせいやで
576: 名無しマン  2020/11/01(日) 18:14:59.63 
  >>566 
うへぇじゃあシュミリ最終的には会心装備から専用機装備に移行する感じになるのか
うへぇじゃあシュミリ最終的には会心装備から専用機装備に移行する感じになるのか
601: 名無しマン  2020/11/01(日) 18:30:17.94 
  >>566 
でも、むこうの動画みるとシュミリ専用使ってる奴いなくね
でも、むこうの動画みるとシュミリ専用使ってる奴いなくね
610: 名無しマン  2020/11/01(日) 18:38:36.55 
  >>601 
無効のシュミリと専用機時の仕様がちがうかららしいけど
30%がどの程度かわかってなくて結局会心ソースコードのがいい可能性もある
無効のシュミリと専用機時の仕様がちがうかららしいけど
30%がどの程度かわかってなくて結局会心ソースコードのがいい可能性もある
617: 名無しマン  2020/11/01(日) 18:48:32.00 
  >>610 
wikiの読んできたけど日本と全く同じだったぞ
wikiの読んできたけど日本と全く同じだったぞ
633: 名無しマン  2020/11/01(日) 18:59:27.54 
  >>618 
それは1.14.0以前の話だな
ゾンビは1.15.0でスキルがバフされて今の形になった
それは1.14.0以前の話だな
ゾンビは1.15.0でスキルがバフされて今の形になった
 ちなみに1.14.0以前のパッシブ3の専用機効果がこれ 
 専用機発動でスキル効果変化:シュミリが通常攻撃で会心時、20%の確率で耐久が最も低い味方1人の耐久を3%回復し、1秒あたり耐久の0.6%回復する効果を5秒継続する  
641: 名無しマン  2020/11/01(日) 19:10:40.02 
  >>633 
thanks
ならもうこれ潜在10Fなら専用機1択だな
thanks
ならもうこれ潜在10Fなら専用機1択だな
567: 名無しマン  2020/11/01(日) 18:02:06.87 
  異端化という名の武器強化システムですら理解してないの多いし 
ちょっと触ったら、装備食わせて強化するって判るだろうに、どうやるの?とかガイジ過ぎて笑ってしまう
ちょっと触ったら、装備食わせて強化するって判るだろうに、どうやるの?とかガイジ過ぎて笑ってしまう
602: 名無しマン  2020/11/01(日) 18:31:08.86 
  >>567 
継承がよくわかんない。まぁ継承するほど限界突破してないけどな。
継承がよくわかんない。まぁ継承するほど限界突破してないけどな。
604: 名無しマン  2020/11/01(日) 18:34:13.16 
  >>602 
継承は異端進めたを食わせるだけ今よりもっと良いメインOPとか引いた時用
Aを異端4まで進めた。でもドロップでBが出た。BはAより優秀なOP構成だった。
Aのエネルギーを全部Bに移すのが継承、もちろんエネルギーロスがBを一気に異端2とかに飛ばせる。
継承は異端進めたを食わせるだけ今よりもっと良いメインOPとか引いた時用
Aを異端4まで進めた。でもドロップでBが出た。BはAより優秀なOP構成だった。
Aのエネルギーを全部Bに移すのが継承、もちろんエネルギーロスがBを一気に異端2とかに飛ばせる。
608: 名無しマン  2020/11/01(日) 18:35:13.31 
  >>604 
やっぱ、2つのいいとこ取りが出来るわけではないのか。
やっぱ、2つのいいとこ取りが出来るわけではないのか。
568: 名無しマン  2020/11/01(日) 18:03:19.68 
  ゾンビ潜在6まで進めたけど普通にソースコードの方が回復するからなぁ10でも怪しいけどどうなんだろ  
								



