8:5ch名無し民2021/11/04(木) 23:54:09.85ID:pEIb3S2p0
>>1乙
2:5ch名無し民2021/11/04(木) 23:16:14.39ID:1uWbo4c40
はーっはっはっはっはー!(いちおつ)
3:5ch名無し民2021/11/04(木) 23:17:38.90ID:jm608EKh0
テイオーちゃんのドス○ベ画像くださいちおつ
4:5ch名無し民2021/11/04(木) 23:36:33.46ID:K/AlHFSQ0
テイオーで抜けるやつとかホモだろ
5:5ch名無し民2021/11/04(木) 23:39:58.58ID:1uWbo4c40
ビコペで抜く奴はアカン
7:5ch名無し民2021/11/04(木) 23:51:48.35ID:fKSvx9uka
根性にももっと役割があればここまで一辺倒な育成にもならんだろうにあとキタちゃんの存在
33:5ch名無し民2021/11/04(木) 23:59:59.13ID:n+jVM3pU0
実を言うとタマちゃんはもう来ません。突然こんなこと言ってごめんね。でも本当です。
少しだけ間をおいてエアシャカールがきます。それが終わりの合図です。程なく釈迦チケが来るので気をつけて。
36:5ch名無し民2021/11/05(金) 00:00:34.10ID:/4zsGPODa
>>33
釈迦育成は楽しみでしかない
39:5ch名無し民2021/11/05(金) 00:01:11.51ID:4Bx3ydB2p
レアシールきたわ
56:5ch名無し民2021/11/05(金) 00:05:36.86ID:2EvR/y4W0
水マル何日か前から初めて育成してみてるけど賢さ3枚あればスピ1枚でカンスト近くいけるのはわかったがスタパワむずいなあ
93:5ch名無し民2021/11/05(金) 00:13:25.27ID:rujz0LI90
休み前に100万終わらせたと思ったら日が変わっとるやんお休み
101:5ch名無し民2021/11/05(金) 00:14:41.17ID:B8HOoylR0
最近黄色の顔文字使ってるけどええなこれ
考えた奴センスいいだろ
105:5ch名無し民2021/11/05(金) 00:16:48.89ID:mZ78bz6V0
>>101
今更か?
ようこそ"こちら側"へ
111:5ch名無し民2021/11/05(金) 00:19:10.23ID:Q2yJtiiM0
>>101
なお過去レスで使いすぎるとキモい言われるから気をつけてな
119:5ch名無し民2021/11/05(金) 00:21:37.28ID:rHz/jf9Hd
さすがに逃げ有利すぎるから初めて逃げ育成してみたんだけど全然勝てない
中盤少ないからだろうけど削るスキルが分かんない
逃げ自信ニキ助けて
125:5ch名無し民2021/11/05(金) 00:22:53.44ID:vdmADipE0
>>119
こんなゴミで勝てるなら誰も苦労しないわ…
中盤以前に地固めがさぁ・・・
135:5ch名無し民2021/11/05(金) 00:25:20.47ID:TxQzoI5Np
>>119
>>1,2-132
970年(昭和45年)10月 - 筑波大学建設事務所を開設。
1973年(昭和48年)10月1日 - 筑波大学が開学。第一学群(人文学類、社会学類、自然学類)、医学専門学群、体育専門学群、附属図書館を設置。
1975年(昭和50年)- 第二学群(比較文化学類、人間学類、生物学類、農林学類)、芸術専門学群設置。
1976年(昭和51年)- 筑波大学附属病院を開設。
1977年(昭和52年)- 第三学群設置(社会工学類、情報学類、基礎工学類)。
1978年(昭和53年)- 東京教育大学が閉学。大学院博士課程社会工学研究科、医療技術短期大学部を設置。
1980年(昭和55年)- 大学院博士課程医学研究科を設置。
1981年(昭和56年)- 大学院博士課程工学研究科を設置。
1983年(昭和58年)- 第三学群国際関係学類設置。
1985年(昭和60年)- 第二学群日本語・日本文化学類設置。
1989年(平成元年)4月1日
大塚キャンパスに大学院経営・政策科学研究科の1専攻として経営学社会人大学院「経営システム科学専攻 (GSS○)」を設置。
1990年(平成2年)- 大塚キャンパスの法学系社会人大学院として「企業法学専攻」が追加設置される。
1991年(平成3年)- 第三学群工学システム学類設置。
1994年(平成6年)- 農林学類を生物資源学類に改称。
1995年(平成7年)- 国際関係学類を国際総合学類へ改組。
1996年(平成8年)- 大塚キャンパスの法学系社会人大学院に博士後期課程が追加され、「企業科学専攻」が設置される。
1998年(平成10年)
基礎工学類を工学基礎学類へ改組。
大塚キャンパスの社会人大学院が経営・政策科学研究科から改組・再編され、独立研究科として「ビジネス科学研究科」が設置される。
2002年(平成14年)10月1日
図書館情報大学と統合。
春日キャンパス(筑波キャンパス春日地区)設置。
図書館情報専門学群および大学院博士課程図書館情報メディア研究科を設置。
医療技術短期大学部の学生募集停止。医学専門学群を改組し、医学類と看護・医療科学類を設置。
2004年(平成16年)
3月 - 図書館情報大学が最後の卒業生を送り出し、閉学。
4月1日 - 国立大学法人筑波大学が発足。
2005年(平成17年)
134:5ch名無し民2021/11/05(金) 00:24:57.75ID:s8lunQbfd
悪くないけどスキル無視したらウィンディちゃんで良い気もする
144:5ch名無し民2021/11/05(金) 00:26:58.89ID:JB71X7bg0
日をまたぐとNGし直さないといけんの面倒やな
147:5ch名無し民2021/11/05(金) 00:27:31.66ID:2mMMzh/40
>>144 単語登録しておけばいいやん
149:5ch名無し民2021/11/05(金) 00:27:52.57ID:TQ4DQGz00
>>144
どっか適当な一文NGワードに入れとき
馬鹿だから改変する知恵もないからそれでエターナルNGできるで
158:5ch名無し民2021/11/05(金) 00:29:32.99ID:fJXK8sX00
自己最高ウンス出来たわ
これはもうプラチナだろ
166:5ch名無し民2021/11/05(金) 00:30:48.18ID:c/teSATf0
>>158
化物やんけ
168:5ch名無し民2021/11/05(金) 00:31:43.51ID:x7doRhoa0
>>158
やっば
おまえレース出禁な
169:5ch名無し民2021/11/05(金) 00:32:04.62ID:s8lunQbfd
>>158
ゲームクリアや
161:5ch名無し民2021/11/05(金) 00:29:49.67ID:B8HOoylR0
活気あっていいね
190:5ch名無し民2021/11/05(金) 00:37:03.87ID:mZ78bz6V0
そんなにミーク好きなのかよ
194:5ch名無し民2021/11/05(金) 00:37:17.03ID:B8HOoylR0
プラチナは白金だから王水に溶けちゃうんだ
195:5ch名無し民2021/11/05(金) 00:37:21.74ID:SWbolfRVp
ファル子は私たちの癒し
208:5ch名無し民2021/11/05(金) 00:42:20.09ID:b3O49E2zd
あれだけ中距離人権って騒いだカフェ仕上げてるのがいない問題
212:5ch名無し民2021/11/05(金) 00:43:09.15ID:c/teSATf0
>>208
マミークリークも
213:5ch名無し民2021/11/05(金) 00:43:15.86ID:vdmADipE0
>>208
ゴルシが弱いのにカフェが強いわけないし
222:5ch名無し民2021/11/05(金) 00:45:11.84ID:SWbolfRVp
ウマグミまだ残ってるところないかな
266:5ch名無し民2021/11/05(金) 00:53:41.13ID:SWbolfRVp
昨日からバステ率おかしいよ〜
317:5ch名無し民2021/11/05(金) 01:01:44.27ID:hps3ymIY0
夜ふかしは6育成に1回くらいだな
428:5ch名無し民2021/11/05(金) 01:19:49.27ID:vuGWpF+Ta
モンクエル以外の差しがイマイチ
所詮豪脚がないだけでこうなる脚質よ
429:5ch名無し民2021/11/05(金) 01:19:51.67ID:gWDhw4LCa
でもチキってターフクイーンズ回避するくらいなら一戦目真ん中のがいいってのは確かでは?
504:5ch名無し民2021/11/05(金) 01:37:47.11ID:zbvs8Q0tp
逃げS中距離S地固め付いたらこれよ
534:5ch名無し民2021/11/05(金) 01:45:30.25ID:eArwYUoIa
SR以上チケからSSRがでたやついない説
542:5ch名無し民2021/11/05(金) 01:46:47.62ID:xo0E4deE0
>>534
出たぞ、スタミナゴルシが
547:5ch名無し民2021/11/05(金) 01:47:27.21ID:+95AnUqs0
>>534
SRチケでインモー引きました
551:5ch名無し民2021/11/05(金) 01:48:26.22ID:hps3ymIY0
>>534
1回だけビコーが出た
541:5ch名無し民2021/11/05(金) 01:46:31.30ID:ohne7KVi0
アオハルって賢さ育成してる時くらいだとサクサク感あるけど距離が伸びておやすみ増えると泥沼ゲーになる
564:5ch名無し民2021/11/05(金) 01:52:00.17ID:ohne7KVi0
上上上とか上上中やるとターフ通り越して盛者必勝が出てきちまうんだ
573:5ch名無し民2021/11/05(金) 01:55:03.24ID:TL6KAnEm0
ナリブのサポカのタイトル読めない
623:5ch名無し民2021/11/05(金) 02:18:49.18ID:rblz+DCir
チームの絆()
こういう結果見て、プレイヤーがどう感じてるのか
開発は理解してるのかな
627:5ch名無し民2021/11/05(金) 02:20:38.98ID:okKhs8aPp
>>623
カレンチャンは短距離ほぼ勝ってくれる
お買い得ですよ
678:5ch名無し民2021/11/05(金) 02:50:15.16ID:tQ2uVuI20
クソゲー
697:5ch名無し民2021/11/05(金) 03:05:35.22ID:xHnhu9i7a
遊びは終わりだ
700:5ch名無し民2021/11/05(金) 03:10:18.82ID:whFqzaIpa
お兄ちゃんはここだよ〜
713:5ch名無し民2021/11/05(金) 03:16:37.65ID:0zAcAP+00
>>710
乙カレンチャン
714:5ch名無し民2021/11/05(金) 03:16:44.23ID:eK3P6xg60
>>710
カレンちゃんはいい娘だねー
乙してあげよう!
715:5ch名無し民2021/11/05(金) 03:17:20.26ID:jEHFIoNMa
>>710
#カワイイカレンチャン
841:5ch名無し民2021/11/05(金) 05:23:53.26ID:TUon2Mo9d
クリーク上げライス下げまだ生きてるのか
ここでライス下げるよりも
根性の上方修正を運営にお願いした方が有意義だよ
889:5ch名無し民2021/11/05(金) 06:25:15.52ID:C4rABFrJ0
バステは解消時になにか恩恵あれば印象違っただろうな
なまけ癖→切れ者
寝不足→賢さ50
太り気味→体力上限+12みたいな
890:5ch名無し民2021/11/05(金) 06:26:39.50ID:OUhndZF00
>>889
今すぐサイゲの社員になってくださいお願いします
894:5ch名無し民2021/11/05(金) 06:28:35.61ID:Flw5rVuY0
>>889
有能
964:5ch名無し民2021/11/05(金) 07:30:49.88ID:iczMQvVYa
うおおおおお育成するぞ育成するぞ育成するぞ
するかハーーゲ